AVA・イベントとか色々
正月休み11連休も半分になっちゃいました。
ダラダラな毎日を過ごしてましたが29日はヤボ用がありまして、娘らを嫁の実家に預けて嫁と2人で広島行ってきました。
嫁の予定では次の日に帰るつもりだったらしいんですが、色々な事が重なった結果、前回と同様に日帰りになりました。
午前中の10時半くらいに車で出発して、ちょこちょこ休憩入れて到着したのが17時くらいだったかな?
長男の寮部屋でしばしの休憩を取ったのちに3人で夕飯を食いに。前日から嫁の下調べしてた牡蠣屋に行って来ました。
店に着いてからはとりあえず牡蠣30コ、牡蠣のバター蒸し、牡蠣汁、その他もろもろを注文。
それでも足りないんで牡蠣を20個追加。
美味しかったです。
娘らも牡蠣が大好きなんで、持ち帰りで牡蠣を30くらい?追加で注文。
まあ、この牡蠣の持ち帰りが日帰り決定の1つでしたが。
広島に行くまで~帰りと結構飲んで食っての1日でした。
帰りは深夜だったんで路面凍結が心配でしたが何とか無事に帰れました。
路面凍結してた場合、PAかSAで朝まで寝るつもりだったんですけどね。
結局家に着いたのが朝6時でした。疲れました。
ちなみに寝たのは朝7時前。
さてさて
AVAはイベント始まりましたね。
っつか、また懲りもせずにマラソンイベント。
何とかの1つ覚えってやつです。
いい加減イベントを重ねるのを辞めてほしいんですけどね。
仕事が休みとは言え、引きこもりニートゲームオタでもないんでイベ消化が難しい。
っと
護衛でPGばっかやってみました。
敵もPGでふっとばしー。

PGで倒すとごく稀に面白い飛び方する時ありますよね。
あと、やっぱり護衛でしか見かけないんですけど、戦車が中々進まないと・・・・・未だに途中抜けする人が居ますね。
そんな辛抱強く無い人は体育館で1人で壁打ち卓球する事をオススメします。
戦車が動くまで全くRPGを撃たない、戦車が動き出したらすぐRPG撃つ人様な人は、RPGせずに敵陣に突っ込む勢いで敵殲滅してた方がいいかもです。
ほとんど爆破しない自分ですが、イベントこなす為に仕方なくやってます。

シルバーはおろかブロンズでも無い自分ですが、とあるやり方するとこんな感じでフラトになれたり。
そうそう。
クランでも何やらイベントやってるみたいです。
家庭持ちだと中々時間が合わないんで、こういうクラン内イベントはほとんど参加してませんけど。いや、出来ないと言うべきか。
他に何か書く事があったけど、ド忘れしちゃいました。
あ、、、、
筋トレはキリよく来年からスタートします。
ウォーキング、ランニングも取り入れ、ちょっと出っ張った腹を引っ込めようと思います。
では。
| AVA | 02:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑