≪ 2016年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年10月 ≫
≫ EDIT
2016.09.30 Fri
クシャミがとまりません。
・ダンベルベンチ
27.5kg×10、10
・フレンチプレス
21.5kg×10、10
以上!
ニュース見てたら遅くなっちゃいました。反省。
クシャミ、鼻水が止まらないってのもあったしトレは控えめにて終了。
そして今日。
仕事に行くと痩せバイトが
『ねー、ねー、1人見当たらないでしょー?』
と言ってきた。
『せやな』
と返し、何かあった?と聞くと、本当なら居るはずの175cm100kg超えのバイト、その彼が午前中に救急車で運ばれたとの事。
90kgのバイトが言うには『10時の休憩が終わる頃に倒れました』らしい。
どうやら軽め(初期段階?)の糖尿病が原因で倒れたっぽく、担架で運ばれてた時には舌がデローンって口から出てたみたい。
目も焦点が定まってなかったとか。
昼過ぎに課長が来て『彼は3週間の入院になった』と聞かされた。
やっぱ常日頃、適度な運動はするべきだなーと思いました。。。。
食事?適度~適度以上に週3~4回運動しときゃ大丈夫でしょ。
さ、もうすぐ健康診断があります。
色々な数値が前回と比べてどう変わったかが楽しみです。
最近は歩きも走りもやってないんで、体重もどうなったかがこれまた楽しみですね。
今日はこれで。
ではでは。
| ~トレ日記~
| 03:15
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.29 Thu
はい早速今日のトレ内容
・ベントオーバーロウ
45kg×10、10、10、10
・ドリアンロウ
45kg×10
・ダンベルベンチ
27.5kg×15
・フレンチプレス
21.5kg×10、10、10
以上。
仕事で機械の調子が悪いし作業が追い付かないしで、久しぶりに機械2台同時に動かしてやったZE!
結果、疲れた。。。。。
と言う訳で軽めで少なめのトレーニングでした。
話は変わるけど、飲まない日は無い!1日1㍑以上飲む事も多々ある!ってくらいコーヒー飲んでます。
好きですし。
そんなコーヒー、普段飲んでるコーヒーをいつもより美味しく飲む方法・・・・・それは
人におごってもらう
これに限ります。(缶コーヒーに限ってしまうけど)
そうそう
人におごってもらう物を美味しく頂けない様な人は心が死んでます。
今日はこれでおしまい。
| ~トレ日記~
| 02:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.28 Wed
先週土曜は仕事中もくしゃみ・鼻水が止まらず、帰宅してからは頭痛がひどくなったりで。
次の日は運動会だってのに。
結局この日は寝るまで調子が悪くトレ出来ずじまいでした。
そして今日。
久々の筋トレ
・ダンベルベンチ
27.5kg×10、10、10
・Wバーカール
19.5kg×10、10、10、10
・アップライトロウ
19.5kg×10、10、10
・バックプレス
19.5kg×10
以上。
日曜は運動会でクタクタでした。
よってトレは無し。
月曜、有休取ってたんで昼過ぎまでゴロゴロ。
それでも抜けない疲れ。土曜も仕事だったし体調悪かったからかな?
18:30にはバレー関係で電話ががががががが。
結果、体育館に行く事に。
帰宅は20時頃。
有休だったが後半はノンビリ出来なかった感じです。
今日は7割元気で3割は体がダルイ状態。
こんな調子で遅番(半夜勤)は最悪ですな。
おまけに今週土曜も仕事ですし。
今週はトレするのがキツイかもなんで、いつも以上に軽めのトレーニングにしようかな。
では。
| ~トレ日記~
| 01:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.23 Fri
こんばんみー。
昨日は疲れ&寝不足で帰宅後に寝ちゃいました。
目が覚めたら19時前!
急いで夕飯の準備してたりでした。
うってかわって今日は眠いのを我慢しての筋トレ。
・ダンベルベンチ
32.5kg×10、9、7
27.5kg×10、10
・フレンチプレス
21.5kg×10、10、10、10、10
・Wカール
21.5kg×10、10、10
・アップライトロウ
21.5kg×10、10、10
・ベントオーバーロウ
45kg×10
以上。
ちょうどトレーニングが終わる頃に頭痛ががががががが。
これ書いてる今も痛い。
大したネタも無いので今日はこのへんで。
ではでは。
| ~トレ日記~
| 21:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.21 Wed
早番、昼過ぎに仕事終わって帰宅後に軽~く仮眠。
それから筋トレ。
・Wカール
19.5kg×10、10、10、10、
・ベントオーバーロウ
35kg×10、10、
・アップライトロウ
19.5kg×10、10、10
・バックプレス
19.5kg×10、10
以上。
昨日はシップ貼って寝たおかげか、肩の痛みがだいぶ引いたようです。
しかーし!念には念をって事でダンベルベンチはやりませんでした。(ちょっと怖いってのもあったし)
滅多にシップとか貼らないんですけど、貼ってたら痛みのある部分がグワングワン?チクチク?ジンジン??そんな感じでした。
今日でここまで肩が良くなってるなら明日はダンベルベンチやろうかな。
SASUKE(サスケ)
筋トレ好きの人なら見てたんじゃないでしょうか?
自分の場合は出場選手の身長・体重・体形などを見てました。
身長●●で体重●●の時でこんな、あんな体付きかぁ~と観察してました。
それでなんとなく思ったのが、第2ステージに行く人は大概70kg無かったり?
確かに筋肉って重いですもんね。だからなるべく体重60~60kg半ばで、なおかつ筋力・柔軟性・体力がある方が有利なんですかね?
おっと、書きたい事はそうじゃなかった。
SASUKEに出てた長野選手。

地元(第1)に引っ越して来てたみたいです。
いつぐらいかはわかりませんけど、その引っ越し(家を建てたお祝い?)か何かの時にはオールスターズも来てたらしいです。
一緒に餅投げしてたの事。
同じ職場(部署違い)のH君は
『家具屋に行った時に長野さんがおったよ。家族で買い物来てたわ。』
と言ってました。
買い物来てた周りの客の反応どうだった?と聞いた所、『みんな反応無し』だったそうです。
意外ですねー。
いや、これが普通か?買い物に来てたって事もあるし。
他にもあるんですけどここでは書けない地元人でしか知らない事があったり。
SASUKEも昔ほどの人気は無くなった様で残念ですね。
そーいや
引退したんでしたっけ?水泳の松田選手もT中学校に来てた様ですし、意外と有名人が居たりするようです。
あとアームレスレリング100kg級で優勝した人も居たりと。
今日はこの辺で。
| ~トレ日記~
| 19:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.20 Tue
こんばんは。
深夜~朝方までがすごかった様ですけど、家に被害も無く台風は過ぎて行きました。
高台にあるおかげで水に関係する災害とは無縁で済んでます。
ただ、ちょっと離れた裏道の橋などは川が増水しすぎてもう少しで橋が沈みそうになってたり。
ばあちゃん(故)ちに行く時に通る道付近は氾濫してひどい有様になってた様です。これは全国ニュースに出ててそれで知ったけど。
そうそう、今日は台風が来るって事で仕事は休みになりました。
おかげで土曜が仕事になっちまった・・・・・
遅番は昼から夕方までの半日仕事だったみたい。オツカレー
それは突然に。
昨日の事。仕事してて9時くらいから左肩に痛みが。
気のせいかと思ってたけどやっぱり痛い。
時間が経つにつれてだんだんと痛くなってきました。
夕方にはちょっと動かすとイタイ痛い!ってぐらいに。
もしかすると前日のダンベルベンチでやらかしてたかも!?
関節部分が痛い様な気もするけど、『中』が痛いのではなく、『表面』が痛いのです。
かと言って見た目は何も異常無し。
けどイタイ。
例えるなら『鉄パイプ』で肩のちょうど骨の所を『ガツンッ!』って殴られた様な感じかな。
今日、今は角材で殴られた様な痛みに襲われております。
くしゃみしたらその反動で痛かったりと残念な事になってます。
と言うわけで昨日今日と筋トレが出来てません。
明日は・・・・ちょっとでも良くなってればやる!やらなければいけないのだ!
痛みの原因は一体何なのだろう
| 独り言
| 22:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.18 Sun
土日まったりです。
のんびりしてました。
日曜は15時くらいから庭の手入れなどやったりでしたけど。
筋トレは夕方頃に開始!
・ダンベルベンチ
32.5kg×8、8、8
・Wカール
19.5kg×10、10、10、10
・アップライトロウ
19.5kg×10、
・ドリアンロウ
35kg×12、
以上!
今週(先週になるのかな?)は遅番終わりだった為、体がダルイ・疲れが抜けない状態だから筋トレはしない予定でした。
が!
最近筋トレ頑張ってるせいでしょうか?トレしなくては!って体がなりつつありんす。
ダンベルベンチ32.5kg、めっちゃキツかったー。
プルプル震える状態で8回までが限界でした。
この前の調子がまるでウソみたいだ。
明日からは早番。
昼過ぎに仕事終わるから気合入れて筋トレ頑張ってみるかー。
そーいや台風来てたな・・・・・
んじゃ今日はこのへんで!
| ~トレ日記~
| 19:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.16 Fri
時間も無いし疲れてるんでサクサクッと軽く控えめにトレ。
・Wバーカール
19.5kg×10、10、10、10
・アップライトロウ
19.5kg×10、10、10
以上で。
んで仕事の話。
前までは早番3人・遅番3人の6人体制で仕事だったけど、ちょっと仕事量が減るって事で5人にで仕事やってまふ。
ところがどっこい!先週末から5人体制でする仕事量じゃないだろってぐらいに増えちゃって疲れてます。
そのせいで先週の金曜は朝5時~残業で15時半まで仕事するハメに。
で、バイト(年上)が3人居るんですけど、このうち2人が未だにまともに仕事がこなせないと言う始末。
1人は3~4年、もう1人は自分らの場所に配属されて1年ちょい。
機械でトラブルとすぐに
『これどうやればいいですか!?』
と聞いてきたり、機械がトラブったらいつまでも同じ場所イジってたり。
1年以上も経つんだからいい加減色々覚えてくれよ!と思っちゃいます。
そして仕事出来ない人に共通する事があったり。
・仕事が丁寧
・丁寧だが遅い
・丁寧だがミスる
・1年以上経っても物覚えが悪い
・仕事を効率良く出来ない
まだあるけどこの辺に。
出来る人の共通点が
・効率よく仕事する
・周りを見て仕事する
・人と同じ事をしない
・丁寧なおかつ手際が良い(作業が早い)
こんなもんかな?
*あくまでも自分の職場での比較ですのであしからず
年齢層は5人中3人が40代半ば、あと1人が自分の1歳上。
それこそこの前バイト君と話してて
自分『俺が1番年下だねー』
バイト『そうですけどこの中じゃ1番長いじゃないですか』
と言われちゃいました。
確かに作業歴が1番長く、機械に詳しいけど・・・・給料上がりませんから!
ほんとちょっとでいいから手当付けてほしい。
こんなメンツだけど仲良く仕事頑張ってます。
ちなみにバイト2人がデカイ。
1人目・・・背、178cm。体重100kgちょい
2人目・・・背、160ちょい。体重90kgくらい
体重20kgくらい分けてほしいわ
| ~トレ日記~
| 02:32
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.15 Thu
こんばんは。
また台風が来てるっぽいですね。
しかも『スーパー台風』と言われてる程の強さで、900hPaを切るほどらしいです。いや、最高で切っただっけ?まあいいや。(900hPaを切る台風は数年に1度あるか無いからしい)
そんな台風がこっちに来ないのを祈りつつ今日の深夜トレは
・Wバーカール
19.5kg×10、10、10、10
・ベントオーバーロウ
35kg×10、10、10、
・ドリアンロウ
35kg×10、10、10
・シュラッグ
35kg×10、10
・アップライトロウ
19.5kg×10
以上。
雨降ったりするから窓開けれんくてクッソ暑いです。深夜と言えど。
クーラー?部屋にあるわけないじゃないですかーやだー。
筋トレは汗かいてなんぼですよ。
クーラー効いてて涼しい部屋で筋トレとか邪道です邪道!
まあ、部屋にクーラーあればガンガン涼しくて筋トレしますけどね。
時間も深夜2時過ぎてましたし風呂済ませて寝るとします。
今日はこれにて。
| ~トレ日記~
| 02:26
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.14 Wed
です。筋トレはお休みです。
理由は至って簡単でしょうもない事。
髪を切るから
22時に仕事終わる
帰宅後すぐ飯
それから自宅散髪
筋トレ後に散髪だと汗で髪が濡れてるし、肌にくっついてたりしてるんで。
散髪→風呂→筋トレだと散髪→風呂→筋トレ→また風呂になっちゃうし、おまけに嫁が寝ちゃってるってのもある。
耳の後ろとか嫁の手伝い必須ですしおすし。
結果、筋トレ中止!
まだ首の痛みもちょっとあるんで1日くらい休めてみようかなとも思ったり。
ホントは坊主にしたいけど、娘らが『もうすぐ運動会だからボウズとかやめて!』と抗議。
何年もずーーっと夏はボウズにしてたのに・・・・どれくらい振りだろう?ボウズにしないとか。
髪も切り終わったし明日はちゃんと筋トレしまーす。
ではでは。
| 独り言
| 02:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.13 Tue
今週は嫌いな遅番仕事。
帰宅後は飯食ってちょっとモンストやってました。
少~~し頭痛が発生したんで0時半までジーーっと静かにしてました。
それからの筋トレ開始です。
これ書いてる最中でもちょっと頭いたい。
ほんとはしない方がいいんだけど、軽くやっちゃった今日のトレは
・ダンベルベンチ
32.5kg×10、9、8
・Wカール
19.5kg×10、10、10
以上。
プレート外すのめんどかったんで昨日のままの32.5kgでする事に。
頭イタイから本当はもうちょっと軽めでやった方がいいんだろうけど。
そしてやった時に気付いた・・・・
胸が軽い筋肉痛になってる事に。イイヨーイイヨー。
昨日調子に乗ってやりすぎって事ですねわかります。
んなわけでセット数は少なめになりました。(頭イタイし!言い訳じゃないから!)
次、久しぶりにWバーでカールしました。
半端に余ってるプレートが邪魔だったし。
あ、カラーの重量分を足したらちょうど20kgかも・・・・まあいい。
20kg弱の重さでしたが十分に効きました。いや、上腕二頭筋が弱いだけです。マジで。
自分の予想では三頭筋が7で、二頭筋が3くらいの強さかな?
とにかく深夜なんで静かに筋トレするのがツライ所です。
たまにはと言うか、そろそろAVAの事でも書こうかな。
さ、風呂にでも入って寝るとします。
また明日~~~~~。
| ~トレ日記~
| 01:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.11 Sun
ども。
スジを痛めてるか寝違えてるのかわからない状況で、いまだに首~肩が痛いです。
金曜土曜とトレは休んでました。
これじゃイカンと思い、痛みを我慢しつつ今日のトレ
・ダンベルベンチ
22.5kg×10、10、10
27.5kg×10
~夕食後~
27.5kg×10、10
32.5kg×10、10
以上。
嫁が遅番仕事だった為、自分が飯の準備をしながらのトレだったんで今日はダンベルベンチのみ・・・・・と言うかコレしか出来なかったとです。

本当は30kgで終わるはずだったんですがプレートの付け替えがめんどくなったんで、予定より2.5kgオーバーの32.5kgで〆る事に。(やってる最中首~肩が痛いの忘れてた)
32.5kgの2セット目はギリギリ10レップいけました。
3セット目も10レップいけるのであれば35kgでやってもいいかも。
ですが時間の都合上、今回はこれおしまいです。
→
30kg以上でやる時はやっぱり5kgプレートで統一した方がいい!スタートポジション時、外側プレートが2.5kgだとヒザに乗せる面積が少なくてヒザ痛し。
夕食後は長男のモンスト手伝い。
最初はニライカナイ。
長男の友達がニライカナイを持って無いって事なんで3人マルチで。
結果・・・1回目で勝利からの1ドロ。
次はシャンバラ。
結果・・・3戦3勝のドロ無し。ふざけんな!っと。
ここから・・・・・
今日は
個人的に思った事を書こうかと。
あくまでも
個人的にですから。あくまでも悪魔でも。
よくプロテインで品質が云々、含有量がうんたらかんたらと書いてるブログ等がありますよね。
それはそれで見に来てくれる人達の役に立っていいと思います。
ただ・・・ここからです。
ここのプロテインの味はあーだこーだなど書いて紹介してたりしてますが、本当に購入して飲んだのか?
→
味などはそのショップのレビュー等で書かれたりしてるんでそれをもとに書いてんじゃないの?って疑ってます。
本当に購入して飲んでるなら、その物自体の画像をUPして書いてよと思ったりします。画像UPも無しで書かれましても・・・・ねぇ・・・・
あとプロテインで『効果』とか言う時点で
うわぁ・・・・と思ったり。
プロテインって
薬じゃなくて
たんぱく質ですからね。
含有量?
ボディビルの大会等に出るつもりもない、肉体を披露する系の仕事でも無いならそこまで気にしないですね自分は。
品質??所詮たんぱく質なんで。無視ですハイ。
次。
この食事、このやり方で●日で●kg痩せましたなどは、ビフォーアフターのみの画像UPで終わってる。
→
え?その後の体はどうなってんの?あたかもずっとアフターボディを維持してますみたいに書いてたりしてますが、その体をUPしてなかったり。正直あやしいもんです。ほかに食事の画像ばっかりUPしてたりとか。
食レポブログなの?と思ったりも。
3日早ければ2日に1回のポテチ(BIGBAG)、時々コーラ等の炭酸ジュース、カロリーなど無視のガッツリ食事などでも痩せれた自分からすると『
そこまでして大変だなぁ』っとしみじみ。
痩せない?体質?えっと、ただ単に頑張り(努力)が足りないだけでは?真剣に取り組んでないのでは?
どこかで甘えの部分を出していてそれに気づかない、もしくは気付かないフリしてるんでは?
一人でどうしても出来ないって人はライザップにでも行けばいいんじゃないでしょうかね。
それまでにこれとあれの比較、こうするにはこうした方がいい、こうした方が効率がいい、これでこうしたらこうなりました・できましたなど書いてたりするけど、
一切本人のそれまでの過程画像無しだったり、これまでの・今の本人のトレ動画無し(動画サイトにもUP無し)とか怪しい、、、と言うよりも信用信憑性0ですね。自分は。
まずは本人の昔~現在のトレ様子動画、画像UPしてよと思っちゃったり。
とまあ今回は辛口ばかりの毒舌を吐いてみました。
最初にも言いましたが
あくまでも個人的な感想・思いなんで、これを読んで気を悪くした方はここに2度と訪問しない事をお勧めします。
今回もNとの『細マッチョ!?え?何それw』の会話は書けませんかったので、また時間がある時にでも。
| ~トレ日記~
| 23:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.07 Wed
というわけで今日はトレお休みにしました。
仕事中も首~肩にかけて痛く、特に・・・やっぱり首が痛い1日でした。
左は普通に向けるけど、右を向くと痛くてまともに右を見れない状態。
ちょっとこれじゃあトレするのがキツイなと判断して今日はトレ中止!
明日はバレーの『見守り』に嫁が遅番だから飯などの準備等でトレが出来ないかも。
ちょっとでも時間あればダンベルベンチだけでもやる予定。
あくまでも予定ですが!
ではまた明日。
| 独り言
| 23:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.07 Wed
夕方に測定。
・体重
72.8kg
・体脂肪
21.6%
・内臓脂肪
11%
最近は歩いたり走ったりしてませんが、体重は減ってたようです。
6月23日の時点で75kgが72.8kgになりました。
数値的には微々たるもんですけど
<食事制限>
一切無し。
7月?8月?ブログでも書いてましたが焼肉が多かったり。
夜中はお菓子食べまくり。特にポテチが好き。(のり塩がうまい)
それでも体重は減りますんで。
もっとマジメに歩いたり走ったりすればもっと減ってたでしょうけど。
短期間で減らすって言ってましたが、その方法はちょっと人目が気になって実行出来ませんでした。
(とある人が100kg→80kg→70kg台まで減量した方法)
今はこのまま減量を続けるか、夏がもうじき終わるのでこれから体重を増やすか迷ってます。
うーーーんどうしよう。
| @ボデー記録
| 10:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.06 Tue
どもー。
以前からちょこちょこと、このブログに出てくる
Nから頼まれ事を。
前にも頼まれた事あったんですけどそれに関しては
ココ読んでください。
今回はバルクスポーツのプロテインです。
Nからは『量が多くてちょっとでも安いプロテイン無いですかね?あったらお願いしまーす』との事だったんで、個人的にはいいだろうと思ったバルクのプロテインを購入する事に。
そこらの店で売ってるボッタクリ価格の●●スや●●ダーよりかは全然いいですし。
で、なるべく安くって事だったんで味無し(ノンフレーバー)を注文しました。
送料無料は地味に嬉しい。
味付きだと約1000円ほど高いです。
それで届いた物がこちら。
緑色のはタバコです。大きさ比較参考に。

前もって『
代わりに注文購入するから届いたら1杯だけ飲ませてもらうね☆』と約束を取り付けてたんで、開封して味見!
うん、ノンフレーバー。
うっすらプレーンっぽい様な味がするくらいです。
味に関しては工夫出来ますので、味無しが苦手って人はインスタントのコーヒー粉と混ぜるとか試すといいかもです。
ちなみに自分は金が無いんで『きな粉』と『ブドウ糖』を飲んでます。
国産きな粉1kg
 きな粉 1Kg 価格:998円(税込、送料別) (2016/9/6時点)
|
ブドウ糖1kg
こうやってみると自分もプロテインが飲みたくなる衝動にかられます。
いいな~欲しいな~。
| サプリ、プロテイン
| 21:29
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.06 Tue
こんにちは。
台風13号が出来ましたね。
今回も影響は無いようなので安心です。
それでは今日のトレ内容は
・ダンベルベンチ
22.5kg×10、10、10、10、10
・ベントオーバーロー
35kg×10、10
45kg×10、10、10
・ドリアンロウ
35kg×10、10
45kg×10、10、10
以上。
いつも通り昼過ぎに仕事終わって帰宅、それからゴロゴロしまくってました。
重い腰を上げトレやったんですけどやっぱキツイですね。特に今日は。
どうやら寝違えた様で今日1日ずーーーーっと首が痛かったとです。
で、久しぶりにダンベルベンチをやってみました。
まともにやったのどれぐらい振りだろうか?
マメに重量調整するのがめんどくさかったんで、ダンベルフライをやってる重さ12.5kg(シャフト2.5kg、5kgプレート×2)に5kgプレート2枚追加の22.5kgでやる事に。

感想・・・座ったままポジションに持っていくのがキツかった。
素直に立ってダンベルを持ち上げ、そこからポジションに持ってくのがいいんだろうけど。
んで久しぶりにちゃんとやってみて思った事、まだ余裕がある!
この様子なら30kgでもイケるでしょう。
40kg・・・・ちょいとキツイかな。出来ても3~5レップと予想。
しばらくはベンチプレスやめてダンベルベンチを頑張ろうかなー。
ベントオーバーロウも久しぶりにやったけどいい感じで背中に効きました。
明日も今日と同じ様な内容でトレをする予定でっす。
今日はこれにて。
| ベンチ日記
| 18:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.05 Mon
どもども。
金土日とグータラしてました。
半分ウソですが半分ホントです。
先週の土曜も仕事だったんですが、たまには休みたいのもあって休み取りました。
台風12号が九州に近づいてのもあり飛ばされそうな物は倉庫に片づけたり、番犬の犬小屋を飛ばされないように固定してたりしてました。
台風に備えて子供らと買い物にも行ったり。
そして今日。
台風の影響は全くありませんでした。
キレイに見事に宮崎をよけてくれたみたいで。
そんなこんなで今日のトレ
・ダンベルフライ
12.5kg×10、10、10、10
・ベンチ
足上げ65kg10
・ハンマーカール
21.5kg×10、10
・アップライトロウ
21.5kg×10、10、10、10
こんなもんかな?
今週は早番なんでちゃ~~~~んとトレやりましょうかな。
最近はダラダラがひどすぎるので。
今日はこれにてー。
| ~トレ日記~
| 22:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.01 Thu
遅番あがり。
今日は
・自転車
・ダンベルフライ
12.5kg×10、10、10、10、10
・ベンチ
足上げナロー65kg×10
・フレンチプレス
21.5kg×10、10
・ハンマーカール
21.5kg×10、10
・その他ちょこちょこ
以上。
今日は帰宅して飯、それから30分程ゴロゴロしてから自転車でGO!
ほんとは歩こうと思ってたんですけど、たまには自転車で走り回るのもいいかなと。
自転車はちょっと前に貰った折り畳み自転車。これ地味に便利そうだ。車に積めるし。
最近は朝と夜が肌寒い。9月と思えないほどね。
それで何か自転車に乗りたくなったのでした。意味もなくただ何となく。
スクワットやらないから脚の鍛錬にはいいかなと思ったりして。(鍛錬てほどでもないけど)
特に坂道。
120%通る坂道。
さけては通れない坂道。
仕事場の人も言うあのくそだるい坂道。
いい脚の筋トレになりました。
実家の坂道はここの3倍はキツイんだけど。
まー、キツくて途中で自転車降りたんですけどね。
そして帰って来てから筋トレ開始でございます。
トレ終わって時計見たら2時半・・・・・
さ、風呂入ってきまーーす。
で、寝まーーーす。
最後に。
やっぱWin10はクソ。
ブログ書いてる時がよくわかる。クソだ。うんうん。
| ~トレ日記~
| 02:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑