≪ 2017年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年07月 ≫
≫ EDIT
2017.06.29 Thu
火曜は寝坊しました。
よってトレ無し。
そして水曜。
ちょっと出発が遅くなったけどジム行ってきました。
・ハイパーエクステンション
自重×20・・・3セット
・ホリゾンタルレッグプレス
170kg×10・・・・2セット
・ロータリーカーフ
100kg×50・・・・5セット
・シーテッドディップ
105kg×12・・・・3セット
111kg×15・・・・2セット
以上。
天気が悪く、レッグプレスで頭痛発生。
めっちゃりきむ脚トレをしなければ頭痛は出なかっただろう・・・・
この頭痛のせいでまともにトレーニング出来ずに帰宅しました。
頭痛が治まるのを待つ為に10分~とか静かにしてたけど、帰ってシャワー・飯・仕事の準備などがあったんであまり静かにしとく時間も無かったんですよね。はい。
こんなことならちゃちゃっと家を出ればよかったと後悔。
木曜はジム休みなんで体も休めるとします。
さ、金曜は早起きして行ってこようっと。
| ~トレ日記~
| 02:12
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.26 Mon
うーむ。。。。。。
今の体重は
79.2kg
過去最高と言っていいほどおデブまっしぐらです。
体脂肪は・・・・測定してません。
多分25%くらいかな。
明日に測定してみよう。
ではでは。
| @ボデー記録
| 21:26
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.26 Mon
ちょっと起きるのが遅かったんで11時到着。
内容は
・ベンチプレス
20kg×10
60kg×8
80kg×6
100kg×5
・ホリゾンタルレッグプレス
160kg×10・・・4セット
170kg×10・・・2セット
・ハイパーエクステンション
自重×20・・・5セット
・ロータリーカーフ
100kg×50・・・4セット
・トーソローテーション(左右)
50kg×15・・・3セット
・アームカール(マシン)
32kg×10・・・4セット
・シーテッドディップ
98kg×13・・・4セット
105kg×10
以上。
ベンチプレスは今日の調子でやれば1発MAX換算で112.5kg。
うわ・・・・体重の割には全然ですね。
ま、今はベンチの重量を伸ばすトレーニングではないので気にしない。
今年は今のままの内容で筋トレやって、腕・脚を今よりちょっと太くしよう。そうしよう。
ついでに腹をちょっとへこまそう。
腹回りに脂肪が付きすぎた・・・・・・・
さてさて。
次はプロテインの味の感想を。
味はバニラアイスクリーム。

牛乳で飲んでみましたが、味を薄くして液体にしたバニラアイスを飲んでる感じです。
チョコよりは甘さ控えめで個人的にはこっちのが美味しかったです。
購入時は5880円でしたが今は6170円に値上がってますねぇ。送料込みで。
また安くなるだろうからその時に小遣いあれば買おうかな。
アマゾンではこの値段。
ちなみに今日で39歳になりました。
だからと言って何かあるわけでもないけど。
ではまた明日。
| ~トレ日記~
| 18:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.24 Sat
この前ジムオーナーと会った時に聞いたお話。
お隣の県の人なんですけど、ジムに来たらしいです。
入会するとかかな?
それでその人に何kgまで挙がるかベンチプレスやらせた所、200kgをクリア。もちろんノーギアで。
どこまでいけるかやってみた所、215kgで潰れたとの事。
って事は、212.5kgまでは挙げれるっぽいですね。
体重は110kgぐらいだったかな?
オーナーは『肩、三頭筋鍛えればまだ強くなりそう』と。
すごいわ・・・・・・
| ~トレ日記~
| 19:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.24 Sat
ども。
金曜はトレーニング行ったんですけど、色々と疲れがたまりまくりで0時にはリビングでそのまま寝てました・・・・
金曜の内容
・ベンチプレス
60kg×8
80kg×6
100kg×2
95kg×4
90kg×5
・ロータリーカーフ
105kg×50の5セット
・ハイパーエクステンション
自重×20の5セット
・トーソローテーション(左右)
45kg×10の3~4セット
・ペクデックフライ
70kg×10
・ホリゾンタルレッグプレス
150kg×10の4セット
160kg×10の2セット
・アームカール(マシン)
27kg×10の3セット
・トライセプスエクステンション
8×10の3セット
他にもやった様な気もするけどこんなもん。
で、
今日(土曜)の内容は
・ベンチプレス
20kg×10
60kg×10
80kg×6
100kg×3
95kg×5、4
・ハイパーエクステンション
自重×20の4セット
・ロータリーカーフ
95kg×50の4セット
・ホリゾンタルレッグプレス
160kg×10の4セット
・シーテッドディップ
71kg~100kg×各10の1セットずつ
・アームカール(マシン)
25kg×10の3セット
・ダンベルフライ
20kg×10の3セット
こんなもん・・・・だった。
今度からまたちゃんとメモしよっと。
そうそう、今日から肩を鍛えなおし。肩が
激弱なんで。
そこでシーテッドディップをする事に。
置いてる器具は↓に似た様なやつです。
やってみて思ったけど、マシンよりも自重などでやるディップスの方がキツイですね。
例えば↓のを使ったディップスとか。
これはお高めなやつ
今日は昼過ぎに行ったんで、明日は午前中に行こう。
ベンチプレス200kgのお話はまた後で。
では。
| ~トレ日記~
| 19:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.21 Wed
昨日(火曜)は寝不足で眠くて・・・・・トレ無しでした。
そして今日。
ジムへ。
・ベンチプレス
60kg×8
80kg×6
100kg×4
100kg×3
95kg×4
・ハイパーエクステンション
自重×20の3セット
・ロータリーカーフ
100kg×50の5セット
・トーソローテーション(左右)
45kgくらい×10の3セット
・ホリゾンタルレッグプレス
150kg×10の4セット
・ペクデックフライ
70kg×10の3セット
・トライセプスエクステンション
7×10の4セット
・アームカール(マシン)
27kg×10の4セット
・バーベルカール
10kg?×10
以上。
他にも何かやった様な気もするけど思い出せないので。
レッグプレスはしゃがみ深さで言うとクォーターくらい。これで150kgを。
今まではフルスクワットほどの深さでやってたんですけど、こっちのが大腿に効くんで次回からもクォーターでやろう。
今日、ちょっと新しくジムに入るかもしれないって人の話を聞いたんですけど
時間が無いんで明日書きます。
ベンチプレス200kgオーバーとかスゴイ。
ではまた明日!
| ~トレ日記~
| 22:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.19 Mon
今週は早番。昼ちょい過ぎに仕事終了。
簡単に飯を済ませて出発。
気温30度。
クソ暑い。
そんな中でのトレ内容は
・ベンチプレス
60kg×8
80kg×6
100kg×3
95×5
・ホリゾンタルレッグプレス
140kg×10、10
・ロータリーカーフ
100kg×30~50を4~5セット
・ハイパーエクステンション
自重×20を4~5セット
・トーソローテーション(左右)
37kgくらい×13を4~5セット
・ペクデックフライ
55kg×10
・プレスダウン
20kg×10
・トライセプスエクステンション
7×10、10、10
・アームカール(マシン)
34kg×8、10、10
・バーベルカール
13kg×10、10
以上。
レッグプレス2セット目で左ヒザ付近が痛くなりもうした。
よってレッグプレスはこの2セットで終了。
そしてベンチプレスを久しぶりにやったらめちゃキツかったとです。
これで暑さ倍増。
背中、僧帽筋辺りの痛みはほぼ無くなりました。
今日の昼までは右首~僧帽筋辺りが痛かったんですけど、トレ中は逆に痛みが無くなるという不思議さ。
明日も頑張ってくるかぁ~。
ではでは。
| ~トレ日記~
| 18:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.18 Sun
朝8時から町内一斉掃除だったんで7時半起床。
1時間ほどで自分らの班は清掃終了。
朝からめちゃ暑かった・・・・
溝のブロックを開けたり閉めたりも地味に疲れました。
それからジム行く準備。
10時ちょいすぎ到着。
・ロータリーカーフ
95kg×30~50を数セット
・ホリゾンタルレッグプレス
130kg×10
140kg×10
・ペクデックフライ
70kg×10、10
・ダンベルベンチ
30kg×10、10、10
・ハイパーエクステンション
自重×20を数セット
・トライセプスエクステンシィン
7×10、10、10
・アームカール(マシン)
27kgくらい×10、10、10、10
・アームカール
14kgくらい×10、10
26kgくらい×10、10
ジムでも暑さでクタクタになってちょっとしかトレ頑張れなかった・・・・
特に脚トレ、全く頑張れませんでした。
そしてやばかったですね、今日の暑さは。
おかげでガツガツ出来ませんでした。
帰宅後は娘を連れて昼飯を食いに行き、帰りに閉店する店にちょっと買い物。
全ての物が4割引きだったけど、ほとんどの物が無くなっており、棚ががら空き・・・・遅かった・・・
朝から疲れまくりの1日でした。
明日も仕事終わってジムに行ってきまっす。
| ~トレ日記~
| 23:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.17 Sat
金曜の朝。
前日は仕事で疲れきって寝るのも遅かったけど、何とか9時過ぎに起床。
バタバタ急いでやったんでおおまかに。
・ペクデックフライ
60kg×10,10
・ホリゾンタルレッグプレス
130kg×10
140kg×10
150kg×10
・ロータリーカーフ
70kg~90kgくらい×30~50の数セット
・ハイパーエクステンション
自重×20、20、20
・アームカール(マシン)
24kg~29kg×10の数セット
あと他に何かやった様な気もするけど思い出せないから気にしない。
時間も無くバタバタやってたし。
やっぱり仕事前にトレするとめっちゃ疲れますね。仕事で。
明日(今日)も午前中にトレしようと思ってるけど、もうすぐ4時・・・・・
起きれるのだろうか・・・
| ~トレ日記~
| 03:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.15 Thu
14日水曜
9時半くらいに起床。
ボチボチ準備してジムに。
そこそこ急いでトレしてたんで覚えてる分だけ記載。
・ホリゾンタルレッグプレス
130kg×10
140kg×10、10
・ハイパーエクステンション
自重×20、20、20、20
・ペクデックフライ
60kg×10、10
・アームカール(マシン)
24kg×10、10、10
・ロータリーカーフ
70kgくらい×30、30、30
90kgくらい×30
・ベンチプレス(胸付け無し)
107.5kg×3
・腹筋ねじるやつ
左右50kg×10、10
こんなもんかな?
1時間ちょいほどで終了。
帰宅後シャワー、昼飯、仕事の準備でまあまあバタバタしたかな?
何もかも済ませて5分ほどゴロンッと横になって仕事に行きました。
遅番は忙しくて疲れる&トレでクタクタですね。
明日はジムは休みなんで昼ギリギリまで寝るとしよう。
今日はこれで。
ではでは。
| ~トレ日記~
| 02:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.14 Wed
13日(火曜)、午前中にトレ行くはずだったけど
見事に寝坊
10時過ぎに起床。
それから急いで準備しても出発が10時半。
移動、早くても20分~。
この時点で10時50分~。
トレ時間1時間と考えたら、トレ終了が12時前。
ここから帰宅、20~25分で考えたら昼飯やシャワー、仕事の準備等が間に合わない。
と言うわけでこの日はトレ断念。
水曜は何とか起きてジム行ってくるかぁ。
| 独り言
| 01:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.12 Mon
10時過ぎ起床。
しばらくまったりノンビリぼ~~~っとしてました。
11時過ぎに出発。
・ホリゾンタルレッグプレス
150kg×10、10、10
・ロータリーカーフ
95kg×30、30、50、50
・ハイパーエクステンション
自重×10、10、10、10
・ペクデックフライ
70kg×10、10、10
・アームカール(マシン)
34kg×10
24kg×10、10
・アームマシン
15kg×ちょこちょこ
以上。
最初の背中の痛みより、やっぱり首の付け根~僧帽筋付近が傷んでるようです。
背中はほぼ痛み無し。
てなわけで今日もベンチ関係のトレーニングは無し。
前回も書いたけどトレ中は集中してるから痛みが気にならないのになぁ。
多分、地味に少しづつは良くなってるだろうけど、こうも毎日トレやってると治りが遅くなりまくりでしょうね。
PC前におとなしく座ってるだけなら大丈夫だけど、昨日の夜ちょっとAVAやってみたらズキズキ痛んですぐやめちゃいました。
*AVAとはFPSのゲームで、プレイヤー200~300万人と平気でウソをつく運営がやっております
左手で移動操作するから痛くなって当然か。
これじゃAVAするのも難しそうだ。30分程度なら出来そうだけど。
今週は仕事が遅番(昼から仕事)なんで、明日は早めに起きれたら午前中にトレ行ってこようっと。
| ~トレ日記~
| 18:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.11 Sun
9時半起床。
しばらく体(背中、僧帽筋)の様子を見ると・・・やっぱり痛い。
けど、昨日ほどではないのでトレをしに行く事に。
・ホリゾンタルレッグプレス
150kg×10、10、10
・アームカール(マシン)
24kg×10、10、10
・ペクデックフライ
70kg×10
・クランチ(マシン)
55kg×10、10
・アームマシン(左右)
15kg×10~、数セット
・フレンチプレス
20kg×10、10
・ハイパーエクステンション
自重×10、10、10
・ロータリーカーフ
68kg×30~50、数セット
以上。
痛みが悪化するのが怖かったんで、上半身トレはなるべくやらない方向で。
と言うわけでベンチプレスとトライセプスエクステンションは無し!
我慢、ガマン。
代わりにカーフをやってみたんですが、何か楽しかったです。
痛みの方はと言うと背中よりも首の付け根~僧帽筋辺りがビキビキッて痛みます。
トレ中は集中してるからか、あまり気にならなかったんですけど、やっぱ終わった後は痛んできますね。
トレーニング中に痛めるならまだしも、寝違いで痛めるとかホント最悪ですね。
とどめはトレなんですけどw
明日は有休取ってるんでまた午前中にトレしに行ってきまーーーーす。
| ~トレ日記~
| 18:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.10 Sat
昨日9日(金曜)のトレは
・ベンチプレス
60kg×10
80kg×8
100kg×5・ホリゾンタルレッグプレス
150kg×10、10
・ペクデックフライ
70kg×10、10、10
・アームカール(マシン)
34kg×10、10
・トライセプスエクステンション
8×10、10、
7でした。
昨日は朝(4時過ぎに)起きた時から背中の左側に痛みが。
寝てる時にスジを痛めたっぽいです。
痛めた箇所は

赤い部分の所ですな。
仕事中もしばしば痛みがあったけど、この時は我慢出来てました。
仕事も終わりジムに。
ベンチやってその他もちょこちょこやってたんですけど、まだこの時は背中に多少の痛みはあるものの、集中してたら気にならない程度。
が!トライセプスエクステンションの3セット目、7回目を終えた瞬間にジョジョで出てくる様な効果音『ズキューーーン!!』な痛みが背中に!
痛みに我慢出来ず、この日はこれで終了。
そして夜。
痛みが悪化しました。
何か背中~僧帽筋~首の付け根付近にも痛みが増えまして・・・・・
土曜、起きても痛みが引いておらずに最悪。
そんなわけで今日はジムトレをお休みです。
明日は
行くZE!
| ~トレ日記~
| 19:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.10 Sat
痛い、悪化したっぽい・・・
痛みを我慢出来ないんで続きは明日(土曜)に書こうかな。
とりあえず今日はおしまい。
| ~トレ日記~
| 02:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.08 Thu
せっかくジムに通いだしたんだから、プロテイン飲まなきゃ何かもったいない!って事で、チャンピオンのプロテインを注文してました。
今って昔と全然パッケが変わってるんですね。
今の方が好きです、個人的に。
チャンピオン、味はチョコレートブラウニーで。
味の方はと言うと普通に美味しい。
普通にチョコでした。
甘ったるいってのがムリって人は別の味をどーぞ。
むか~~~し、筋トレ頑張ってた頃もチョコ味を買った様な気もするけど、あの時はチョコレート『ブラウニー』じゃなかったような?
その時の記事読めば早いんですけど、それもめんどいので。
あれはオプチマムだったかも・・・!?
チャンピオン、プロテイン
楽天で値段は6840円。
今は5980円で送料無料。
5880~6840円と変動があるんで安い時に買えばいいかな。
と、い う わ け で
今は安い(?)っぽいんで、バニラアイスクリーム味も買ってみました。
これのレビューはまた後々。
ワンプロで買えばもっと安いんだろうけど、支払いの関係とかで嫁に怒られるんで・・・・・・
ちなみにアマゾンでは
国産品は量が少ない上に値段もボッタクリなんで買いません。
原材料も結局は海外産でしょうし。
あえて買うならバルクスポーツですね。
明日はジムトレ頑張ってきまーす。
ではでは、
| サプリ、プロテイン
| 23:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.07 Wed
今日も昨日通り。
昨日よりは20分ほど早く出発。
・ベンチプレス
60kg×10
80kg×8
100kg×3
・ホリゾンタルレッグプレス
130kg×10、10、10
140kg×10
160kg×10
・ペクデックフライ
70kg×10、10
75kg×10
80kg×10
・ラットプル
45kg×10
・アームカール(マシン)
34kg×10、10、10、10
・トライセプスエクステンション
7×10
8×10、10、10
以上。
ちょっと肩が痛いでーす。
と言うわけでベンチは3セットのみ。
レッグプレスはちょっくら160kgで挑戦。
やっぱ最初の出だしがキツイけど、この最初を突破すればどうにか10発いけました。
よしよし。
今日は中々に人が多かったです。
昨日は0だったのにこの差は一体・・・・・
人がそこそこ居たので、やりたい種目が出来なかったなぁ。
そういえばホリゾンタルレッグプレスをやってたら、横のスクワットマシンでトレしてる人が居まして。
まあ、人のトレに関してとやかく言う事はしたくないんですが、ちょっと個人的にはうーーんと思いまして。
それが20kgプレートをシャフトバーいっぱいに付け、しまいにゃベンチプレス用のプレートをはめてたんですよね。
スクワット用のプレートがまだマシンの方に余ってるのに・・・・
で、『お、そんな重量でするんだ!すげー!』とか思って見てたら、しゃがみが浅い・・・・・・・・・
ハーフ、パラレルよりも浅い。
ほんとちょこちょこする様なスクワット。
ベンチプレスで言えば、胸までつけずにちょこちょこ動かす感じ。
そんなスクワットを見て
『他人から見た目がすごそうな重量にこだわって、しゃがみがめちゃ浅くなるくらいなら、重量をもっと落として深くしゃがんだ方が効くんじゃないでしょうかね』
と、心の中で思っちゃいました。
明日はジム自体がお休みなんで、自宅トレか体を休めるかのどっちかにしようかな。
プロテインレビューはまた明日にでも。
ではでは。
| ~トレ日記~
| 23:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.06 Tue
仕事終わって帰宅、軽く飯食って準備してジムへ。
・ベンチプレス
60kg×8
80kg×6
100kg×3
90kg×5
80kg×6
・ホリゾンタルレッグプレス
120kg×10
130kg×10、10、10
140kg×10
・アームカール(マシン)
34kg×6、8、10、8、10
・トライセプスエクステンション
7×10、10、10、10、10
・フレンチプレス
20kg×10
30kg×8、6
・ペクデックフライ
70kg×10、10、10
以上。
今日も急いで帰らなければイカンので1時間ほどで終了。
時間が無いんでベンチはメインの100kgまでを少な目に。
そのおかげか100kgを3発成功。
MAX換算で言うと107.5kgを1発ですね。
まだショボイ。
まー、目標としては100kg10発かな。
ホリゾンタルレッグプレスは最後に140kgやってみた。
最初の脚を伸ばし切る時が1番キツイけど、それさえこなせば後は何とかなります。
平均下限はどうやら体重の1.8倍~らしいので、なんとかギリギリ平均ですね。今から地味に頑張ろう。
ずーーーーーっと脚トレとかやってませんでしたし。
YouTubeでホリゾンタルレッグプレス、『フルスタック+ダンベルで290kg×10』をやってる動画を見たんですけど、率直な感想を言うとしゃがみが浅すぎると思いました。
何か残念。
アームカールはちょっとした座る位置、深さ、腕の置き具合で回数が変わるんで、10回出来たり出来なかったり。
34kgを余裕で出来る様になれば問題無いんだけどな・・・
トライセプスは重さを6から7にアップ!
そして思った。
8でもいいかもね・・・・・・・・・・・
フレンチプレスはやっぱキツイ。
20kgは余裕として、10kgプラスの30kgはキツかったです。
体重72~73kgでベンチプレス(止め有り)162.5kgを成功させていた義弟は、フレンチプレスを60kgでやってたみたいです。
そんだけできりゃ腕もあんな太くなるわなw
今日のトレ内容、個人的にまあまあでした。
時間がもうちょっとあればなー。
明日は久しぶりにプロテインのレビューでも書こうかな。
では。
| ~トレ日記~
| 23:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.05 Mon
いやー、やっぱ早番がいいですね。
今日のトレは
・ベンチプレス
55kg×10、12、10、10、10
以上。
仕事終わってそれから歯医者。
歯医者からまた帰って来てやっと昼飯。
それからジム行こうと思って時間を考えると
・往復で40分~
・トレ時間、最低でも1時間
・17時前に小学校に荷物を持って行かなければならない
って考えるとやっぱ時間が足りない!
特に『17時に小学校』、これが間に合わない。
そんなわけで久しぶりの家トレとなりました。
肩、ヒジの違和感もあったんで、部位を休めるって事で軽め&少な目・・・と言うより準備運動程度のトレで終了。
でも今日で歯医者も終わりなんで明日はジムに行けるどー。
・・・・実は1本の歯が怪しいって事だったけど、様子を見るって事に。ちょっとでも痛みが出る様になったら治療になるんですけどね。
今日のうちに治療しとけば良かったんですけど、トレ優先にしちゃいました。
明日はジムトレ頑張ってきまーーーーーーー。
| ~トレ日記~
| 19:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.04 Sun
今日も午前中にトレーニング行く予定でしたが、起きた時点で頭痛が。
最悪。
こんな調子じゃ出来るはずもなく、今日のトレーニングは中止!
っと言うわけで夕食後に体重測定。
飯食った直後だから多少なりに増えてるのは間違い無し。
体重・・・79.2kg
体脂肪・・・測定し忘れ
いやー、もうすぐ80kgになりそうです。
これでちょっとは筋量が増えてれば嬉しいんですけど、間違いなく純粋に太ってるだけ!
体は大きくなってるのかと言うと自分でわかるはずもなく、毎日見てる家族にもわかるはずもなく・・・・・久しぶりに会う人に見てもらわないとわからんかな?
体重で言えば去年10月の健康診断から4~5kg増えてますね。
明日は歯医者、その他やる事があるんでジムに行けるか心配な所。
では。
| @ボデー記録
| 23:29
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.04 Sun
9時半くらいに起床。
それからボチボチ準備して出発。
・ベンチ
40kg×10
75kg×8
20kg×15
・ペクデックフライ
70kg×10、10
75kg×10、10
・ホリゾンレッグプレス
120kg×10、10、10
130kg×10、10
・アームカール(マシン)
34kg×10、10、10、10、10
・トライセプスエクステンション
6×10、10、10、10
7×10、10
・アームマシン
10kg×ちょこちょこ
*他に何かやった様な気がする
以上。
1時間くらいで終了。
ベンチは何か肩が変な感じするんですぐに終了。
先客3人ほど。
2人は前にも会った人。
1人はサングラス(度入りの色付き?)をかけた人。
前にも会った人は挨拶したらちゃんと返してくれる人なんですが、このサングラスみたいなのをかけてた人は
『おう』
みたいな返しを。
『おはようございます』
こんな簡単な挨拶もまともに出来んのか?このオッサンは!?って思いましたね。
自分がジムに入った時からもダベリ声が聞こえてたし、インターバル中(それ以上)も隣でベンチしてる人にしきりに喋りかけてる状態。
大会控えてる人なんだから、そんなに喋りかけるなよ!と心の中で思ったり。
自分が帰るちょっと前に来た人には、何かうんちくみたいな事言ってたりとか。ベンチに関してね。
まー、書きたい事はまだあるけどこの辺でやめておこう。
明日も朝から行こうと思ってるけど、またこの人物が居たら何かメンドクサイな。
| ~トレ日記~
| 02:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.03 Sat
前日寝た時間、深夜の多分3時。
起床9時。キツかった・・・・・
それから準備して出発。
飯抜き。
トレ内容
・ベンチプレス
20kg×10
40kg×10
60kg×6
80kg×5
90kg×3、3
・ホリゾンレッグプレス
120kg×10、10
130kg×10、10、10
・アームカール(マシン)
34kg×10、10、10、10
・トライセプス
6×10
7×10、10、10
・フレンチプレス
20kg×10
・ペクデックフライ
65kg×10、10、10、10
・クランチ(マシン)
50kg×10、10
55kg×10、8
以上。
昼から仕事なんで50~55分で終わらせた。
疲れた。
いつもはのんびりゆったりやる派なんですけどねぇ。さすがにのんびりする余裕は無いですね、この後の仕事があるんで。
ベンチMAXを伸ばす!!
では無く、今回は体全体を大きくしようとしてます。
ベンチMAXはこのついでに伸びればいいかなー程度ですね。
あと、脚。今までは全く脚トレなんぞしてませんでしたが、今は一応やってます。
スクワットマシンの方はキツイんで、今はレッグプレスの方で基礎を作ってる感じかな?
200kgで出来る様になればマシンに移行ですね。
明日(6時間後)もちょっくら行って来ます。
何も予定(歯医者)とか無ければ毎日筋トレです。定休日の木曜日を除いては。
というわけでそろそろ寝ます。
では!
| ~トレ日記~
| 03:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.02 Fri
午前中行って来ました。
もっちろんトレーニングに。
そろそろ仕事なんで時間が無い!
続き、内容等は帰って来てから(0時過ぎ)書くとしますかね。
では。
| ~トレ日記~
| 12:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.01 Thu
朝9時に起きて準備するはずがちょっと寝坊(10分ほど)
軽く朝飯食って出発。
*仕事前なんで時間もあまり無くセット数は大体
・ベンチプレス
40kg×10
60kg×8
80kg×7
・シットアップ
55kg×10、10、8
・プレスダウン
30kg×10
・レッグプレス
110kg×10、10
120kg×10、10
130kg×10、10、10
・ペクデックフライ
60kg×10
・アームカール
30kg×10、10、10、10
・トライセプス
6×10、10、10、10
・アームマシン
左手10kg×ちょこちょこ
右手10kg×少し
こんなもんだったかな?
帰ってシャワー、昼飯、仕事の準備などあるんで1時間ほどで終了。
ほぼ休憩無しみたいな感じで急いでやったんで疲れました。
とある人がたまーーーにこのブログに訪れてくれている??っぽいのですが、その人のブログ見てて
ミニ四駆!めっちゃ懐かしい!
と思った。
小学時代にハマってたなぁ。
あの頃はドラゴン3兄弟だったっけかな?それが流行ってたような気が・・・?
スーパードラゴン、サンダードラゴン、ファイヤードラゴンのこの3車。
まあ、こっちには売っておらず結局アバンテを買った様な・・・・・
んで、友達との勝負で勝つ為にシャーシに穴を開けて軽量化したりタイヤ替えたりと。
ん~~~、懐かしい物を見せてもらいました。
感謝。
| ~トレ日記~
| 03:26
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑